テレビやラジオのCM、ネットの広告で「車の一括査定」をよく目にする機会が増えたと思います。一括査定の広告で「どこよりも高く買取ります!」「最高額で!」「相場より20万円以上の買取り実績あり!」などなど。
これらの広告は実際、本当でしょうか?
確かに、一括査定であれば、複数の業者が無料査定に来てくれ、一番高い値段をつけてくれた買取り業者に売ることが出来ます。ただその一番高い値段は、本当に一番高い値段なのでしょうか?
車の買取り業者も商売ですので、利益を出さないといけません。利益がでない値段で買取りしても時間の無駄です。それどころか、人件費や広告費などの経費が掛かっている以上、マイナスになってしまいます。買取り業者は、利益を出さないと商売できませんので、少しでも安く買わないといけません。つまり安く買い叩こうと必死です。安く買う為に、いろいろ工夫したり、言葉匠に交渉してくるのが実情です。
また、買取り業者は、車を買取る為に「アポイント」を取ることに必死です。ですので、ネットで一括査定の依頼をし、その情報が買取り業者に渡った瞬間、業者は嵐のように電話を掛けまくります。嵐のように電話がかかってくれば誰でも嫌ですよね。そうすると、依頼した人は電話に出なくなりますよね。それを業者は知っているので、業者は電話に出てもらおうと、我先にと電話を掛けまくるのです。
つまり、一括査定をすれば、嵐のような電話はさけられないのです。
しかし、一括査定でも一番とは言わなくても、高く売る方法はあります。
では一括査定でも「高く売る」方法とは?
また「一番高く売る」方法とは?